医師の言葉にメスを入れる前に自分の語彙力にメスを入れよ

昨日のニュースだけど
わかりますか「予後6カ月」 医師の言葉にメス

患者が分かりづらい言葉100語ってのがあった。
かなり病理用語だったりする。

でもこの言葉を簡単にしろって言われても難しい。
むしろ簡単にすることでその言葉の定義が曖昧にありかねない。

DIC(播種性血管内凝固症候群)とか簡単にしろって言われても困っちゃうよね。
日和見感染とか言い得て妙だと思うんだけど。

難しい言葉をどんどん簡単にしようって風潮やめようよ。

この前耳鼻科にいったら、耳鼻いんこう科ってなっててなんか気持ち悪さを感じた。

啓蒙を啓もうとか書いてあるともうだめなんじゃないかって思う。

知識を持っていると頭でっかちでダメだって知識がない人が言うことであって
知識のある人がこんなこと言ってるとは思えない。




言葉を知っているから表現が出来る。
表現が出来るから考えることができる。



おいしいものを食べて「うまい!」しか言えないのって悲しいことだと思う。
最近のグルメ番組がつまんないのっておいしい!とかしか言えない人が食ってるからなんじゃないかな。
彦摩呂とか凄いなぁ〜って思うんだけど、みなさんはどう思いますか?